見たテレビ
- BSフジ 冗談手帖
2017/12/06OA、アイロンヘッド編。これのオンエアを見れずに先日のルミネの出番を見てしまい、あ〜順番が逆やったかな〜と思ってましたけど、オンエアが後で良かった気がしました。旗揚げの曲がもう一回聞けたので。まあそういう感想が生まれることが要するに、ってことなんだと思いました。この番組も見始めて半年ぐらいかな。今回のような感じは初めてでしたですね。本来はその回数が多くてもいいんだと思うんですけど。
- TVO 吉本超合金A
2017/11/26OA、秋山ツッコミ超合金。ヘッドライトの和田さんのくだりが一番笑いました。ただの世代かな。
その他
ここ数年、1年に2回ペースで東京に遊びに訪れている。これでも増えた方ではあるが、初体験のことがやはりまだまだ多いので、今回の初体験を新鮮な気持ちと共に綴ってみようと思う。
- 初めてのスマートEX
公式サイトから拝借すると「東海道・山陽新幹線(東京~博多)の新しいネット予約&チケットレスサービス」とのこと。使ってみて便利だったのが「チケットレス」の部分。iPhone7のモバイルSuicaで登録したんですけど、都内の電車移動含めて、いちいち財布を取り出す必要がないのが、本当に便利。加えて、慣れない土地で財布をカバンから取り出すのも気が引けるのでその点でも有難かった。ガチでFeliCaなしではもう生きていけないのかもしれない。
- 初めての平日朝のグリーン車
いつもは土日の昼間とかに乗るんだけど、今回はそうでなく。「EXグリーン早特」の割引の恩恵に預かりたくてそうしたのだけど、乗ってみた感想は嫌だったですね。変にふんぞり返ってるおっさんばっかりだったのが。土日の昼間のがらーんとしたグリーン車の方が好きです。でも安さには変えられない。同じグリーンなら「EXこだまグリーン早特」の方がええのかなあ。
- 初めての喫煙ルームの近くの席
嫌煙者にはたまらんかった。次からはABCDだけ指定するのではなくちゃんと座席指定をしようと心に誓った。
- 初めての新宿
東京に着いてルミネの公演が終わるまでずっといた。新宿っぽさがあまり感じられなかったけど、新宿っぽさって、何なんだろう。
- 初めてのセブンのカフェラテ
時間つぶしに入ったセブンで、最近発売されたカフェラテを初めて飲んだ。めちゃくちゃ美味かった。公式サイトに「セブンカフェ専用のミルク」ってあるけど、このミルクが全てですね。次の日にローソンで類似商品をいただいたけど、申し訳ないけどセブンでの感動がそこにはなかった。
- 初めてのSurface、赤外線での顔認証、HP
これも暇つぶしに入ったヨドバシカメラでの出来事。お手頃な開発用ノートPCを探してて、NECのNM550とかいうモデルが最初は気になってたけど、店員さんと小一時間喋るうちにSurface Laptopが最後尾から凄まじい勢いで差してきたので困りましたね。赤外線での顔認証がやばい。AppleのFace IDと似たような仕組みなんだろうけど、これ、指紋認証より便利やん。これが差しの原動力かしら。
- 初めてのSONYのノイズキャンセリング機能付きオーバーヘッドヘッドホン
これもヨドバシで試させてもらったやつ。案外ノイズキャンセリングが効くんですね。ただそれより説明してくださったのが、ヨドバシの販売員じゃなくてSONYの社員の方だったのかな。自分に対して説明していただいてるはずなのに、カンペを読んでる感じの顔の向きだった。面白かったのでよしとする。
- 初めてのLGのOLEDTV
これもすげーですね。日本メーカーから出ないかな〜って考えてたら、ふとシャープの社長の発言の記事を思い出した。「有機ELは日の丸連合で」と戴社長、とかね。違和感があるような、気にならないような。
- 初めての東京でのお寿司
言うても普通の回転寿司。書くほどのことでもない。
- 初めてのルミネ
先日書いた通り。良い劇場ですね。
- 初めての生こぶしたかし
平日昼間の公演だったので高校の修学旅行生の団体が入ってましたけど、先生しか分かってなかったんちゃうかな。
- 初めての喫煙ルームのホテル
前述の通り嫌煙家なので、ダメでした。
- 初めての帰宅ラッシュでの地下鉄 (埼玉方面行き)
ホテルのある六本木から劇場の池袋に行くのに乗ったですけど、多かったです。
- 初めての池袋
何か怖い街のイメージがあったので、夜に近付くのは気が引けた。
- 初めてのサンシャインシティ
サンシャイン60のあるところなんですね。そこに行くエレベーターはごった返してた。
- 初めてのトイザらス
お菓子も売ってるんですね。知らなんだ。
- 初めてのサンシャイン劇場
広いとは思ったんですけど、客席の一人分のスペースは狭かったです。
- 初めての夜10時頃の地下鉄
行きとは違ってガラガラ。あの時間から都心に行く人は少ないのかな。
- 初めての日高屋のチャーハン
美味しかった! 餃子の王将より好きかもしらん。
- 初めての郊外の会場じゃないところでの握手会
サンシャインシティで、モーニング娘。さんのミニライブ&握手会だったんですよね。こちとら握手会なんて郊外の大きい箱でやるイメージしかないから、ええなあと指を咥えつつ。
- 初めての夜の六本木
外国人さんの多さ!怖い!
お肉に旨味が多かった気がしました。
- 初めての土曜朝5時の六本木
外国人さんだけでなく、そもそもの人の多さ! ホテル取る場所をもっと考えたほうがええかな。
- 初めての帰りの新幹線がほぼ睡眠
片道3時間で2時間以上寝てたかな。復路はやることないのに起きてるのもしんどいから、寝られてよかった。